アトラ50
真に豊かなライフスタイルを実現する50代以上向け専門情報サイト

会員登録でもっと豊かに [ 新規登録 ]

 >   >  高級家電と安い普通家電はココが違う! 比較すると高い値段も納得の高級セレブな特徴3つ

高級家電と安い普通家電はココが違う! 比較すると高い値段も納得の高級セレブな特徴3つ

 

使ってみないと伝わらない高級家電と安い家電の違い。電化製品の買い物で「安かろう悪かろう」は想像しやすいですね。しかし「高かろう良かろう」となると実感が湧きません。

 

洗練された生活を送るために、まずは洗練された道具を選びましょう。

 

【性能】ハイパワー、精密、高速化

 

 

novstanさん(@novstan)が投稿した写真 -

 

高額だからこそ、性能も高性能を追求することができます。毎日使用されて何年も使い続けられるために、耐久性能を飛躍的に向上させた高級コーヒーメーカーや高級ジューサーは世界中でセレブ御用達。細かなキズやヘコミがあっても性能に問題ないからこそ、年季の入った高級家電に愛着が湧くというものです。

 

操作上の柔軟性もアップ。安物家電なら出力をツマミで弱・中・強と3段階に調節できる機能と比較して、高級家電は1から10まで10段階、目盛りすら要らない無段階、さらにはデジタル機能で好きな強さを入力して設定できる商品も。大雑把な指定ではなく、細かい精密なコントロールが可能となっています。

 

高価なほどスピードも上がります。ハイスペックな家庭用プリンターは1分間あたりの印刷枚数が格段に増加。オーブントースターも設定温度まで温かくなる時間が短くなります。家電は電源を入れてから実際に使えるようになるまで数秒のタイムラグがつきものですが、高級家電にはほぼありません。

 

コンビニの電子レンジがお弁当を温める時間を早いと思ったことはないでしょうか。業務用の電子レンジは出力ワット数が1,500Wから3,000Wもあり、家庭用の500W~1,000Wの3倍も強力だから熱するのも高速化。その分お値段は20万円前後もするので、その意味でも高級家電と言えそうですね。

 

【デザイン】大量生産品には不可能な洗練された設計思想

 

 

*juri*さん(@juuuj0530)が投稿した写真 -

 

ひと目見て高級だと分かるデザインが高価家電の魅力。確かに、せっかく何万円もしたのに数千円の安物と比べて同じ外観では、なんとなく損した気分になります。

 

有名なアートデザイナー、世界的なインダストリアルデザイナーのプロデュースによる哲学が込められた高級家電はデザインが全く違います。安く外注した大量生産品には決して真似出来ない、洗練された雰囲気を纏って

 

【ブランド】限られた人しか持っていない占有感

 

 

Miyukiさん(@miyuki_k1224)が投稿した写真 -

 

普通の人には買えないからこそ欲しくなる高級家電。もし普通の商品と比較して高く、誰も買わないから誰も持っていないのだとしたら、誰も持っていないモノを自分だけが持っていると特別な「ひとり占め」感が生まれます。周りの誰も持つことができないような、高級ブランドを所有している優越感に近いでしょう。

 

納得できれば高額でも売れる。自動車が買えるほど高い30万円を超える冷蔵庫でも、真空チルドで鮮度を劇的に保ち続け、ラップをしなくても乾かない、ラグジュアリーなリビングにマッチし、最高レベルの省エネを実現したら、物欲も刺激されるというもの。

 

他の高級品と同じくプレミア感が惹きつける魅力は、高級家電でも変わりません。一般人には手が届かない、高級家電でしか得られない占有感、満足感に納得する人が多いからこそ静かなブームが続いているのかもしれませんね。

 

この記事を見た方は、この特集も見ています

【銀座のクラブ街に究極のおもてなしがあった】お箸でいただく創作フレンチと日本酒のペアリングが楽しめる「GINZA NARASHIBA」

皆さんは、食事をするお店を選ぶ時にどのような点を重視されますでしょうか。 アクセス、メニュー等々人によって、その状況によって様々かと思いますが、サービスを提供する側の心のこもった「おもてなし」は共通する所ではないでしょうか。 &nb ...続きを読む

静かな高台に建つ歴史的建造物「和光荘」

和光荘は近代和風建築を代表する邸宅であり、小樽の酒造会社「北の誉酒造」の二代社長・野口喜一郎の自邸として大正11(1922)年に竣工しました。パリに端を発するアール・デコの幾何学的な装飾を基調とする洋風のデザインと野口の郷里・金沢の伝統的な ...続きを読む

10人に9人が”かくれ栄養不足”!?自分の栄養バランスに自信があると答えた人の10人に9人が栄養不足と診断される現実

  近年、家族形態の変化や食生活の乱れから様々な栄養が不足していることがささやかれています。国民健康・栄養調査(厚生労働省)によると、性別・年代別に状況は違っても、栄養バランスが日本人の食事摂取基準の推奨量(同省)に満たない ...続きを読む

この暑い季節、中高年の熱中症予防に適した涼しげな避暑地となる海外旅行先は?

  これからの暑い季節、涼しい避暑地を求めて日本中から北海道の避暑リゾート地に旅行客が訪れます。特に余暇や可処分所得にゆとりのある中高年が多いですね。そんな夏場の北海道も、最近ではラニーニャ現象の年にあたると本州のような ...続きを読む

最近の50代~60代が平日昼間によく行く意外な場所

  仕事をリタイア・セミリタイアして時間に余裕ができてくると、今まで使えなかった時間帯が新しく生まれます。特に多くの人が会社に勤務中である平日の日中が、毎日ぽっかりと自由に。もしかしから人生で初めて。この時間を何かで埋め ...続きを読む

PAGE TOP